運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-11-14 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

質問がありました東日本大震災発災時の松島基地初動対応でありますが、東日本大震災発生の際、航空自衛隊松島基地においては、直ちに救難等の要請に応じられるよう初動準備態勢を強化し、情報収集等を行うこととされておりました。しかしながら、同基地においては、発災約十五分後に大津波が到着予定との情報がありました。

小野寺五典

2001-04-12 第151回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

また、捜索救難等で約六十件。また、急患輸送、これがおよそ六百件。その他、山火事等消火支援などが約百四十件。トータルで約八百二十件の災害派遣活動を行っているところであります。  ただ、今、新しいのはトータルでは十一年度と申しましたけれども、御承知のように、十二年度、大変大きな災害に見舞われました。

北原巖男

1999-05-11 第145回国会 参議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第4号

具体的にいかなる業務を行わせるかはその時々の事態態様に応じて異なり、一概には言えないわけでありますが、海上保安庁は、自衛隊出動目的を効果的に達成するために、その所掌事務の範囲内で、例えば漁船の保護、船舶の救難等人命、財産の保護や、密輸、密航等海上における犯罪の取り締まり等業務を実施することとなると考えられます。  

野呂田芳成

1989-02-14 第114回国会 参議院 内閣委員会 第3号

次に、海上自衛隊第五航空群でありますが、同航空群は、P2J対潜哨戒機等による周辺海域防衛警備並びに災害派遣航空救難等を主な任務としており、第五航空群司令部、第五航空隊、第五支援整備隊及び那覇航空基地隊で編成され、人員は約五百五十名であります。なお、同航空群は、昭和四十七年の開隊以来、無事故飛行を継続しているとのことであります。  

板垣正

1988-03-22 第112回国会 参議院 内閣委員会 第2号

災害派遣の主なものは山林消火活動、離島への給水支援及び台風被災地救難等でありまして、常時関係機関等との連絡を密にして情報収集に努め、積極かつ迅速に出動できるようにしているとのことであります。  呉地方隊におきましては、燃料、資材不足による訓練への支障の有無、生活関連施設等の現状と改善計画区域内の自衛艦隊所属艦艇概要等について質疑が行われました。  

岩本政光

1984-04-06 第101回国会 参議院 逓信委員会 第4号

説明員鈴木正孝君) 米軍に関しましては私ども承知いたしておりませんけれども、府中につきましては、あそこに気象関係部隊の統合中枢的なものがございますので、先ほどお話ししましたように、硫黄島には航空管制救難等必要なものがございますので、それに絡みましていろいろと航空気象等含めましてデータを必要とするということで考えておるわけでございまして、あとそれがどのように具体的にどこにつながっていくかということにつきましては

鈴木正孝

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

飛行場としての運用をいたしておりますればやはりいろいろな事態もございまして、臨機応変に対応していくということは公共的な施設を運営いたしております者としての責務でございますので、航空安全、航空救難等立場から、地元の御理解をいただきながらこういった業務は進めていくということはもちろん私どもとしても十分心してやっておるわけでございますので、その辺はひとつ御理解をいただきたいと思うわけでございます。

友藤一隆

1982-04-09 第96回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第5号

現在のところ調査は順調に進展いたしておりまして、気象条件航空保安施設進入灯損壊状況、あるいは機体の損壊状況、脱出救難等に関します事実につきましては、その調査はほぼ終了したと申し上げられるような段階に至っております。エンジンの分解調査につきましては本格化いたしたところでございます。

中村哲

1981-03-03 第94回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

岩国基地には、海上自衛隊については周辺海域防衛及び警備並びに航空救難等任務とする第三一航空群及び対潜飛行艇PS1の運用に関する調査研究等任務とする第五一航空隊岩国航空分遣隊が所在しており、また米軍については、ただいまお話がございましたように、米第一海兵航空団麾下航空機による戦闘攻撃及び偵察を任務とする第一二海兵航空群、第一五海兵航空群及びこれらの部隊整備補給等支援を行う第一七海兵航空支援群等

大村襄治

1979-12-06 第90回国会 参議院 運輸委員会 第1号

ヘリコプター搭載型巡視船につきましては、これはやっと五十三年の終わりごろに最初の船が就役をいたしまして、これは前の「宗谷」の名前をそのままとりまして「宗谷」と名づけましたけれども、これが領海警備等はもちろんでございますが、救難等にも非常に威力があるということで、私どもこれから船艇航空機の組み合わせの効率的な活用ということも考えながらヘリコプター搭載型巡視船につきましても今後整備を進めてまいりたい、

真島健

1974-04-27 第72回国会 衆議院 外務委員会 第21号

飛行情報区と申しますのは、その区域の中におきまして航行の安全をはかるために必要な航空情報を提供し、かつ捜査、救難等を行なう区域でございますから、その中に入ってはいかぬという規定は本来ございません。ただ、所定の連絡その他をした上で入ることが安全上必要である、そういう性質の区域でございます。

寺井久美